文字サイズ

スポーツ教室・講習

護身術講習会 

★護身術を体験してみませんか? 自分や他人の身体を守るための知識や技術の方法を指導してもらいましょう。
そしてスポーツチャンバラでストレス解消!! してみませんか。親子で参加も大歓迎です!!

 
護身術 (少林寺/スポーツチャンバラ)概要
対 称:小学生以上の市民
と き:11/1(土) 9:30~11:00
場 所:総合武道館 柔道場
定 員:30人 (申込順)
受講料:無料
申 込:10/7(火)12:00~10/10(金)17:00
持ち物
汗拭タオル、水分補給用の飲み物等
(畳の上を裸足で行う講習なので上靴は必須ではありません)
【注意事項】
1.教室は千歳市民、職場が千歳市内の方のみです。
2.電話番号は、日中ご連絡がつく番号を 半角 でご入力ください。
3.申込みは、お1人様1回限りとさせていただきます。
4.ネット環境が無い方は、お問い合わせください。
5.お手持ちのスマートフォンで体育協会からの「申込確認メール」を受信できない場合は、
「アドレスに全角を使用していないか」・「受信拒否していないか(ドメイン@chitose-taikyo.or.jp)」・「アカウントにダブル ドット(..)が使用されていないか」等を、ご確認ください。届かない場合はお問い合わせください。
問合せ先
千歳市スポーツ協会 振興課(ダイナックスアリーナ内)
電話:0123-22-4150

 

教室の成果
 護身は、万が一危ない状態になったとき相手を倒すためではなく、危ない状態から、いかに安全に逃げるかということに着眼して、大声を出すこと、平常心を保って、行動することの大切であることから、少林寺拳法は相手の急所を「突いたり」「蹴ったり」、スポーツチャンバラは身近な物(傘や木のぼっこ等)を利用して自分を守る術を指導し、共通して、危ない所には「行かない」・「逃げる」または「大声で助けを呼ぶ」の基本を指導していただきました。
 講習会は参加者を2班に分けて少林寺とスポーツチャンバラを、前後半でそれぞれ体験していただき、子供と一緒に体験できたことで「子供を守る術が勉強できた」、「大変参考になった。」との声を聴けました。

NEWS

2025.0424Thu

PAGE TOP